更新:2022/12/22
そんなわけで、ほかのLemmyユーザの皆様何卒よろしくお願いします。
結局終わるのか
OneDrive限定なのが少々引っ掛かるが、日本では使えるようになるのかと、広告がどの程度になるのかが気になる
緊急時によさそうですね、あとは全く使ってないサブ端末とか?
どうやら復活しているようで、確かに使えることを確認した
動画周りの改善はかなりいいのでは、WMP10が必須のソフトウェアだと32bitが要求でだるかったがこれが不要になるならかなりうれしい話だ
Chromeウェブストアの拡張機能が使えるブラウザが減るのは残念。 個人的にはVivaldiにも拡張機能に対応してほしいところ。
めっちゃほしいなぁ
観るだけでいい人はサブスクで観るだろうし、録画して残す層にはBlu-rayは使い勝手悪そうだしで、残念だけど仕方ないのかもしれない
デスクトップにキャラクターを、というと「伺か」を思い出す
魂までやってくれないかなあ
もし本当にChromeが売却されるとしたら、どこが受け皿となるんだろうか。
これはなかなかおもしろいな。
ようやくでるのかw
VAIOといえばtype P
またやってるんか?
広告に依存するビジネスモデルに限界が来つつあるということ
犯行グループが窃取したと主張し公開したデータは、BioSampleと呼ばれるデータベースの情報であり、もともと誰でも無料でダウンロードでき、脅迫は無意味です。
ハイレゾ音源のDL購入サイトが1つ減ってしまった、Qobuzに移行とのことだがハイレゾ音源をわざわざ購入する層とは合わない気がする
とうとう日本にも来たか。 (海外では既に導入済み)
客は神様ではありません。
もしChromeが売却となったら面白いことになりそう
Googleの同様の取り組みは頓挫したが、こちらはどうなるか
そのうち12桁にしないと足りなくなってしまうのではないかと思ってしまう
御冥福をお祈り申し上げます。
個人的にはWACUPの存在が実質何もできないライセンスができた要因の一つなんじゃないかと思う。
Xのブロック機能において、ブロックされた側がブロックした側の投稿を閲覧が可能となる、という旨の発言
プロスピAで大谷使ってた頃が懐かしいっすね。
ああ、結局するのね。
んー、版権ものはやっぱりあれだったか。
やばすぎだろ
まじかぁ・・
まあ妥当じゃないですかね。
クラウドに録画というが、DropboxやGoogleドライブのような汎用のクラウドストレージではなく、専用のサービスを別途契約する必要があるようだ。
ほほう
https://lm.korako.me/post/89964 の続報?
リークもあったが正式に発表された。
あーあ、そのうちくるとは思ったが・・・
まじでやめてほしい、セブンがセブンじゃなくなりそうだ
うちの鯖にはないんですけど、いります?
クロスポスト: https://lemmy.today/post/14816748
Nova Launcherを買収したBranch社がNovaのコミュニティマネージャーであるCliff氏を含むNova Launcherの開発チームを元々の開発者だったKevin氏を除き解雇したとのこと
初めてみた。
GoogleがYouTubeのライブ配信を視聴中での広告再生時に配信の再生画面を小窓化し、再生を中断しないようにするテストを開始
録画鯖にいいね
楽天のことだから今後容量減ったりなくなったりしそうで怖いな
さて、どこまで復旧してるのか見物ですね
サードパーティーCookieを廃止しない代わりにYourAdChoices的なものをブラウザ側で実装するということになるのだろうか
さらば白くまくんってことか?
確かに配信で見ることが増えてるし、録画するにしてもBDよりも大容量で整理もしやすいHDDの方が主流になってるのかも
はぁ。。。。。
早速人柱として試してくれている人が。
Mastodon:「反X(旧Twitter)」という思想を元に作られている
うえええーwwっうぇうぇうぇw
うちの鯖たちは大丈夫だな。
原神の開発運営だったmiHoYoが核融合炉の建設に出資したとの報道
まあまあやすい。
避難所を作ってくれたみたいだ。
YouTubeがサーバーから配信される動画内に広告を挿入するテストを実施か、SponsorBlockも影響を受けている模様
CPUソケットにCPUを落としてピンを折ってしまう悲惨な予感しかしない
Line PayのJCBバーチャルカードがGoogle Playの決済で使えなくなってから使わなくなったなぁ
SpotifyのHiFi音質は月額5ドル程度の追加料金で提供される可能性
DiscordとTuneInが提携しラジオを聴きながら通話が可能になるとの報道
こうして一つの時代が終わる。
んー、、、nasneからじゃなくてHDDに移しておけばいいんか?
ところでいつになったら迷惑電話設定できるんだ?
新型が噂されていたChromecast with Google TVが結局出ないようだが、既存モデルはAndroid TV 14にアップグレードされるのだろうか
ついにきたか。